カメラ、写真整理にオススメHDD:BUFFALO ミニステーションHD-PCFS1.0U3-BBA (1TB)
一眼レフの写真整理や、お仕事データ管理にお悩みのみなさん!
ちっちゃいUSBメモリやSDカードをしょっちゅう無くして探し回ってるみなさん!
声を大にして言いたい!データの取り出しは持ち歩き用ハードディスク、
BUFFALO ミニステーション HD-PCFS1.0U3-BBA (容量:1TB)で決まり!!
1TBって多いの少ないの?どのくらいのデータが入るのか。
昨年9月、岩手旅行に行く前に、一眼レフを購入しました。
撮って撮って撮りまくる3泊4日旅行で、すぐにSDHCカード32GBはいっぱいになりました。
32GBで4日間って足りないですよ!2枚は必要ですね。
私は写真の保管を、旅行が終わったらすぐに、データを外付けのHDDに移行させる作業をして、SDHCカードを空にしてまた次の撮影機会に備えるというローテで回しています。
私が持っているHDDはseagateの2TBポータブルなので、どんどんデータを貯めていっても、空き容量があり、使い勝手も良いです。
ただ、この一眼レフを使い出してから、また、私の趣味が増えまして!!
「旅行写真集を自作する」
という、趣味にここ最近、没頭するようになりました(笑)
おかげで、このブログの更新作業も滞りがち・・・。
PhotoshopとIllustrator、そして、写真のデータを夜な夜なHDDから取り出して、
印刷用のデータに起こすという作業をしています。
写真集というか、旅行記というか、本を作って、岩手に行ったメンバーに配るのが目標です♪
もうすでに100ページを超えています(≧∇≦)
これは、photoshopデータが100個以上あり、4日分の写真データを見ながら、写真集に配置して行く作業を行なっているということです。
つまり、パソコンのローカルに保存して作業すると、とてもじゃないけれど、私のmacちゃんがいっぱいいっぱいになっちゃって、動きは遅くなるし、そもそもそんな量のデータが入らないので、負荷がハンパないってことですね。
だからと言って、保存用の2TB HDDを都度出してくるのは、データの保管上、あまりよくないでしょう。
例えば、HDDがクラッシュしてしまったら、ここ以外に写真やらイラストやら、写真集データやら一括で入っているので、途端に地獄に落ちてしまいますね♪
作業用に別のストレージがいるなあ・・・
で、白羽の矢がったったのが、この1TBの持ち歩きHDD(ハードディスク)
この中に作業用のデータを入れて、かなりハードに作業してるんですけどね!
この1TBのHDDの中には上で述べた、写真集データ(psdファイル124個 29GB分)と、撮りためていた写真データ74GB(日々のお出かけおよそ10日分)や、その他諸々のイラストや動画ファイルなど入れても、現状、785GBの空き容量があります。
1TBって何GB? 写真データ1枚は何MB?
1TB=1000GB , 1GB=1000MB
写真の単位やハードディスク、メモリーカードの単位でいうTBやGB、MBの容量は、上記のようになります。
では、1枚の一眼レフの写真には何MB使っているのでしょうか?
この岩手山の雄大な写真は、元サイズが6000×4000の大きな画像です。
画像サイズは12MBあります。
この鮮やかな仏像も元サイズが6000×4000の大きな画像です。
秋に、日光へ一人旅しまして、その時の日光廟大猷院の仏像です。
画像サイズは14.5MBあります。
ご参考まで・・・。
オススメポイント1:とにかく軽いくてコンパクト!!
1TBは、200gの手のひらサイズ。
まあ、詳しいサイズはアマゾンの商品説明に載ってるんでまた、見てもらいたいんですけど、
気持ち、お肉の200gより軽い気がします。
私のiphone6より軽いです。
BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 1TB HD-PCFS1.0U3-BBA
だからと言って、小さすぎず大きすぎず、手で握れるくらいのサイズ感です。
usbメモリや、SDカードがしょっちゅう無くなって探し回る・・・ということがなくなりました!
持ち歩きに便利なので、毎日通勤リュックにも入っています。
いつでもどこでも気軽に出し入れできるサイズです。
オススメポイント2:サポート充実。データ復旧サービスに対応
消えてしまったデータを復旧するバッファロー正規のデータ復旧サービスや、故障予測サービス「みまもり合図」に対応しています。
(データ復旧サービスは別料金)
持ち歩くために、壊れることも予想して、購入の決め手になりました。
初心者に優しい、相談窓口があるのも便利ですよね!
オススメポイント3:やっぱり安いが一番よね!
これだけのサポートが充実しているのに、私がアマゾンで購入した時は、¥6,852でした!
保証期間は1年ついています!
正直、同等品で別メーカーのものが同じようなお値段で3年保証がついていました。
私が、この商品を選んだ決め手は、データ復旧サービスと、発売日が2018年5月と、比較的最近のものだったからです。
結果、見た目もコロンとしていて可愛いし、満足をしています。
いかがでしたか?
私は持ち歩き用HDDで作業した成果物は、定期的に保管用のHDDに移行する作業をしています。
なんでも、入れっぱなしはよくないですからね!
持ち歩き用のハードディスクがこんなに便利だとは思いませんでした。
みなさんもぜひ、ご参考になさってください。